お名前 (トリップ機能あり) Eメール タイトル メッセージ > > 現実に目を向けよう。あるHP曰く > > > > 引用させて頂きます。 > > > > 宝くじなんて滅多に買わないので、抽選方法なんて全く気にした事はなかったが、今は結構複雑な仕組みになっているようだ。 > > > > 記事にもあるが、ロト6を始め数字選択式全国自治宝くじ(ロト7、ロト6、ミニロト、ナンバーズ)の抽選は東京と大阪の宝くじドリーム館で行われているという。抽選機として、電動攪拌式遠心力型抽せん機(愛称:夢ロトくん)が使用されているそうだ(当選番号を決定する抽選機について)。 > > > > それらの内、一体システムの何がトラブルを起こしたのか、記事では明らかではない。勿論、抽選は全て公正に行われているものと想像するが、システムトラブルなんて話を聞くと、抽選番号をウラで操作する仕組みでもあるのか?、と疑ってしまう。イカサマの可能性である。 > > > > 巨額の金が動く。。。 > > > > もしも何らかの不正を行う仕組みを関係者間で謀議して作り出すなら、例えばケネディ大統領の暗殺なんかよりは、少ない手間暇でイカサマを実行できそうな気がするのだ。そう考えると、今の世の中、悪い事を考え出す奴が居ないとも限らない。何か不正のタネが潜んでいるのでは、、、と疑いの目で見てしまう。 > > > > 結局、ギャンブルとか宝くじとか、基本的に怪しげなものだ。 > > 同感です。公正に数字が選ばれていると言うなら、ジャンボくじみたいに矢で射るべきです。セット球とか風船とか、細工が可能だと思います。 URL 暗証キー (英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 記事移動 管理人の設定 移動しない トップへ移動 クッキー クッキー情報を記録しない プレビュー 確認する 投稿後このスレッドに戻る
▼ システムトラブル - 74 2016/02/04(Thu) 04:56 No.8625      └ [→8625] Re: システムトラブル - 共感者 2016/03/14(Mon) 23:47 No.8627 <<表示中